背中と腰が固まって 回らず動かず 今に首も回らなくなるような状態でお願いしました、
脚と腕 首が伸びて 血が回りはじめ 体がとても暖かく 柔らかくなりました、
とても楽で別の体に生まれかわったようです、
先生のパワーを注入されたというか たぶん自然のパワーをいただいたような気持ちがして 生々してきました、C.S
50代女性
2回目の来院:2016/6/8水曜日(初回は4月20日)
初回施術の後、月に1回の定期メンテナンスをお勧めした方です
主訴:
①両肩と首筋が凝っている
②腰からお尻にかけて重だるい
診断:
①軽度の脊柱側弯(腰椎左・胸椎右・C7~C1歪み)
②右肩甲骨は左より約2cm高い(初回診断書では1cm)
③右肩関節前下方亜脱臼(右腕は耳の前方までしか上がらない)
④骨盤前後反転・仙骨は右
施術:
①坐位:気功で骨盤・脊柱の調整(腰椎の前弯が確保された)、
②坐位:右肩関節の調整(耳の後ろまで腕が上がる)
③背臥位:股関節と上前腸骨棘の調整(左右足の長さと角度が等しく)
④腹臥位:仙腸関節と脚の牽引(骨盤のバランスと臀筋の柔らかさ)
上後腸骨棘の調整と仙骨の調整(脊柱側弯の減少)
脊柱の基本調整(胸椎の左右バランス)
⑤坐位:腰椎L4~L1の回転法による調整(側弯が解消し背中は柔らかに)
⑥背臥位:頸椎の「ゆり」調整
⑦坐位:頸椎の牽引(右回りは正常、左回りで抵抗感あり)を直ちに中止
診断⇒左右の横突起を触診、首を左に回すと右側にシコリが発生する
⑧背臥位:南龍整体術の「お鉢回し」を施術(頭蓋骨調整)
⑨坐位:頸椎の牽引(左右共に正常に終了)
check:
両腕を伸ばし、気持ちいい、楽だわー、と踊るような仕草で喜ばれたので、感想文をお願いした
院長の一言:
「先生!お疲れではありませんか?」
と言葉をかけていただきました
私は施術すると元気になります
「患者を治療する大宇宙の気」のおすそ分けをいただきます
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
肩こり・首・腰痛を解消したい方へ
京都駅より徒歩6分 朝8時から受付 体験談多数掲載中 電話相談無料 完全予約制